令和4年度を迎え
新型コロナウイルス感染症拡大から、3回目の春を迎えました。
港区卓球連盟では、多くの活動が自粛され、また、マスクの着用や手指消毒、また三密対策など「新しい生活様式」が、練習や大会等に定着してきているといっても過言ではありません。会員の皆様、関係者の皆様におかれましては、大会や連盟活動で感染症拡大防止のために、感染症対応に多大な御協力をいただきまして、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
引き続き、感染症予防対策を徹底しながら、連盟活動を進めてまいりますので、皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
さて、令和4年度の事業も「第6回三浦杯オープン卓球大会」で多くのチームの参加を頂きスタートを切りました。
連盟では、港区内における卓球愛好者をより多く増加させていく課題、特に若い方々の連盟登録者を増加させるための魅力ある事業活動をどのように展開していくか、また、これまで連盟を支えてこられた中高年層会員につきましても配慮し、さまざまな活動に対応が必要となってきております。
一方で、毎週火曜日に開催しております連盟定期練習会も、コロナ感染症の関係で休止や中止が余儀なくされ、会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしてまいりました。この練習会は、会員同士の技術力アップ、交流・親睦等に大きな役割を果たしております。多くの会員の方に利用して頂き、相互の連帯感醸成に努めて頂ければと思っております。
いづれにしても当面は、感染症対策を行いつつ練習会、大会運営等を行なっていかなければならないと思いますが、令和4年度も皆様のご協力を頂き、連携、絆を大切にしながら、事業全体を成功させるよう、役員一同誠心誠意、努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
令和4年4月
港区卓球連盟 会長 佐々木 修
港区在住・在勤者等で構成されたチーム及び個人をもって構成された団体で、登録会員等による試合の実施、練習会等を通じた技術向上及び親睦を主たる目的とする。
昭和29年4月1日
昭和40年4月1日
役 職 | 氏 名 |
---|---|
名誉会長 | 三浦 正英(サンリツ) |
会 長 | 佐々木 修(東京税関) |
副会長 | 山崎 通子(あじさいパール) |
理事長 | 福島 友子(あじさいパール) |
副理事長 | 水原 隆仁(好卓会) |
理 事 | 岩満美千代(さつき) |
理 事 | 古田 京子(卓進会) |
理 事 | 高橋 喜治(ベニレイ) |
理 事 | 富永 忠男(STC) |
理 事 | 尻無 賢太(ベニレイ) |
理 事 | 長谷川あやか(BEANS) |
理 事 | 中里 宣夫(港区杉卓会) |
理事(会計) | 西宮 澄子(さつき) |
理事(会計) | 柿木 千尋(芝浦SG) |
会計監査 | 芝崎 賢次(港区杉卓会) |
会計監査 | 田畑 美香(好卓会) |
相談役 | 渡邉 建一 |
顧 問 | 満留 藤江(卓進会) |
顧 問 | 和田 紀夫(アクティブ) |
運営委員 | 浅野 勝之(NTT) |
運営委員 | 鈴木 平一(オーシャンクラブ) |
運営委員 | 木村 清二(東京税関) |
運営委員 | 木村 清(NTT) |
( )内は就任当時の所属
期 | 名前 | 任期 | |
---|---|---|---|
初代 | 山田孝雄(都議会議員) | 昭和29年4月 | 昭和40年3月 |
2代 | 平山羊介(都議会議員) | 昭和40年4月 | 昭和57年3月 |
3代 | 伊藤英司(都議会議員) | 昭和57年4月 | 平成8年3月 |
4代 | 三浦正英(㈱サンリツ代表取締役) | 平成8年4月 | 令和2年3月 |
5代 | 佐々木修(東京税関) | 令和2年4月 | 現在 |
( )内は就任当時の所属
期 | 名前 | 任期 | |
---|---|---|---|
初代 | 長谷川喜代太郎(簡易保険局) | 昭和29年4月 | 昭和30年3月 |
2代 | 中村要蔵(㈱中杉) | 昭和48年4月 | 平成7年4月 |
3代 | 伊東宏(沖電気工業㈱) | 平成5年4月 | 平成27年1月 |
4代 | 横須賀成良(簡易保険局) | 平成14年4月 | 令和4年1月 |
5代 | 佐々木修(東京税関) | 平成26年4月 | 令和2年3月 |
6代 | 山崎通子(あじさいパール) | 令和2年4月 | 現在 |
( )内は就任当時の所属
期 | 名前 | 任期 | |
---|---|---|---|
初代 | 中村要蔵(㈱中杉) | 昭和29年4月 | 昭和48年3月 |
2代 | 伊東宏(沖電気工業㈱) | 昭和48年4月 | 平成元年3月 |
3代 | 横須賀成良(簡易保険局) | 平成元年4月 | 平成14年3月 |
4代 | 佐々木修(東京税関) | 平成14年4月 | 平成26年3月 |
5代 | 福島友子(あじさいパール) | 平成26年4月 | 現在 |
年度 | 登録人員 | 団体数 |
---|---|---|
令和元年度 | 943名 | 88団体 |
平成30年度 | 929名 | 87団体 |
平成29年度 | 871名 | 86団体 |
平成28年度 | 809名 | 83団体 |
平成27年度 | 791名 | 80団体 |
平成26年度 | 779名 | 81団体 |
平成25年度 | 686名 | 71団体 |
平成24年度 | 682名 | 71団体 |
平成23年度 | 657名 | 69団体 |
平成22年度 | 619名 | 68団体 |
平成21年度 | 602名 | 62団体 |
平成20年度 | 550名 | 57団体 |
平成19年度 | 543名 | 57団体 |
平成18年度 | 547名 | 60団体 |
平成17年度 | 529名 | 59団体 |
平成16年度 | 471名 | 50団体 |
平成15年度 | 423名 | 42団体 |
平成14年度 | 417名 | 40団体 |
平成13年度 | 413名 | 41団体 |
平成12年度 | 405名 | 40団体 |